Arto Lindsay

アート・リンゼイ『Mundo Civilizado』

続いて96年リリース作品。当時のインタビュー記事を読むと、『曖昧な存在』に打楽器を加えたもの、とのことで、実際にそのような出来栄えとなっています。 前作に漂っていた坂本龍一感が薄れて、よりアート・リンゼイの表現に脱皮してきているように思います…

アート・リンゼイ『曖昧な存在』

アート・リンゼイの固め聴きに入りたいと思います。こちらは坂本龍一のグート・レーベルからリリースされた95年作品。アート・リンゼイのソロ名義としては最初のアルバムのようです。 発売当時はブラジル音楽への興味もあまりなかったので手が伸びませんでし…

アート・リンゼイ『INVOKE』

最近コーネリアスのシングルに参加したことで密かにまた盛り上がりつつあるアート・リンゼイの2002年リリース作品を手にしました。 アンビシャス・ラヴァーズの『Greed』というアルバムに入っている「Copy Me」「Love Overlap」ばかり聴いていた時期があって…

アート・リンゼイ / アンビシャス・ラヴァーズ『Envy』

アンビシャス・ラヴァーズは結構好きで、『Greed』というアルバムなんかは本当によく聴いたものでした。本作はアート・リンゼイのソロと同時名義で、確か後になってからリリースされたような記憶があるのでてっきりアート・リンゼイのソロ活動との橋渡しのよ…