鈴木さえ子のこのサウンドトラック作品は発売当初はスルーしていましたが、まさかここで活動そのものが停止してしまうとは思いもよりませんでしたので、その後ずっと気になっていました。今回、MIDIの再発で世に出回って来たので満を持して手に取りましたが、とても良い作品集です。
映画音楽なので基本はインストなんですが、鈴木さえ子はインストにも定評がありますので、楽曲自体はとても品があって良い作品が多い。音も80年代後期の音を鳴らしていてとても響いて来ます。
これといって突出した曲があるという訳ではありませんが、全体で迫ってくる質感は落ち着いていて適度にソリッドで、かつあの頃のクオリティがプンプンと漂っている。ポップで不気味でクラシカル。貴重な才能でした。