鈴木惣一朗さんの2000年代のディスクガイドから、次はデスティニーズ・チャイルドです。これも自分が通ってこなかったアーティスト。
TLCは好きだったので、当時から聴いてはいたんですが、デスティニーズ・チャイルドはちょっとメジャー過ぎて手が伸びませんでした。でもやっぱりプロダクションがしっかりしているので、音楽としての完成度はよってたかって上げているからクオリティはお墨付き。こうした機会にあらためて聴いてみてもやっぱり説得力があります。
音もきっと凄く構築されているので、配信で聴くような音楽ではないような気がしますが、逆にCDで聴いたら過剰に聴こえるかもしれません。いずれにしてもエンタテインメントの第一線の音楽はやはり侮れない。
アコギの音が鳴っている曲が後半に出てきましたが、「Emotion」が美しくて気に入りました。